| ハ行 |
| パーリング |
ノーズが波に刺さって(沈んで)こけちゃうこと。 |
| ハイタイド |
満潮 |
| パドル(パドリング) |
ボードに腹ばいになり手で漕いで進むこと。 |
| バックウォッシュ |
引き波と寄せてくる波がぶつかって起こる現象。 |
| バックサイド |
サーファーの背中側。(→フロントサイド)レギュラーフッターがグーフィー側に行くとバックサイド。 |
| パワーコード |
流れ止め(=リーシュコード) |
| ハングテン |
両足の指をノーズにかけて乗るロングボードの技。 |
| ハングファイブ |
片足の指をノーズにかけて乗るロングボードの技。 |
| ピーク |
波の崩れる一番てっぺん。 |
| ビーチブレイク |
砂浜でブレイクする波。または砂浜のポイント。 |
| ビーディング |
バタ足(=キック) |
| フィン |
ボードのボトムに付いている羽(?)(=スケッグ) |
| フェイス |
波の面のこと。 |
| プッシングスルー |
腕立ての要領でボードと体の間に波を通してやり過ごすテクニック。 |
| フラット |
波が無い状態。凪。 |
| プルアウト |
乗っている波から降りること。意に反して降りるのはワイプアウト。 |
| フルスーツ |
長袖長ズボンのウェットスーツ。 |
| フローター |
崩れる波の上を走る技。 |
| フロントサイド |
サーファーの正面側(→バックサイド)レギュラーフッターがグーフィー側に行くとバックサイド。 |
| ポイント |
サーフィンする場所。 |
| ポイントブレイク |
波が一定の場所でブレイクすること。 |
| ボトム |
サーフボードの裏側。またはうねりの一番下。 |